スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at

2009年07月06日

ナイスカップル♪

ナイスカップルコーデっicon81icon81



こんな雰囲気大好きなキャワタは、人間観察大好きなんですっface05
なんで、お店の場所的に世界中のカップルを今までに、何組観察してきたことか・・・face06icon12
あぁ~~あのカップルナイスぅ~face05
あの彼女にあの彼氏は、納得icon90フムフムっface06
何で、あの彼氏にあの彼女っ?????face08
何で、あの彼女にあの彼氏ぃい~~~?????face08
カップル以外にも・・・。
何で、あのお父さん、短パンに革靴っぅ~???face08
などなど、心の中で突っ込みを入れることもよくありますっface02
でも、人間中身ですっface05
それは、重々わかってるつもりなんで・・・icon81
どのカップルもみんな素敵ですっicon74

見た目は関係ないっicon115中身が大切っicon63
でも、お洒落でいて欲しいですよねっface05

STOREには、遊び心満載のアイテムも、素敵なお洋服もありまっせicon87icon114

 
 




ただのお洒落じゃなくて、遊び心のあるお洒落がいいぁ~icon40

誰も気づくことの無いような所に、こだわってる人とか、なんか好きですっface05

見てみてっ~~。
えぇ~~なにそれ!!わからんじゃんっface03
みたいなっicon81

キャワタの日記は、ここまで・・・。
今日は、やっと入荷しました、つまみ花 四季さんの商品を紹介したかったのですっicon92

みなさんっつまみ細工って知ってますか??

こんなのですっicon46

つまみ細工とは

江戸時代中期、薄地の布を正方形に小さく切り、これを摘んで折りたたみ、組み合わせる手芸が大変流行りました。(女官や大奥などでもてはやされていたとか。)日本古来の繊細さや細やかさを活かした つまみ は、丁寧な同じ作業の繰り返しのなかで花や鳥を生んでいきました。今なお、七五三や成人式などのハレの日に欠かせない髪飾りのひとつです。
また、古より象牙・鼈甲・螺鈿、すばらしいハレの日用の簪がございますが、つまみは豊富な色と模様、そして値段も手ごろなことで、七五三の簪からと幅広い用途で、様々な階級層に愛されてきたすばらしい伝統工藝です。


・・・となんとも素敵な商品が入荷したんですっicon88

              

とっても素敵な、美しい作品ですっicon46
パッチンピンなら、¥630~
クリップなら、¥1050~
お値段もお手頃なんですっface05

花火大会にむけて、是非つまみアクセをGETしてくりょface06
絶対、可愛いもんっicon81お約束しますっicon109

Posted by くま吉 at 15:01 Comments( 0 )